しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年07月14日

痴話喧嘩

前回、前々回は犬ネタでしたので、

久しぶりに海ネタで。(山ネタが一向に増えませんね、、そういや)


最近、水中写真を撮るときには生き物同士の会話や独り言を想像(創造?)しながら撮っています。
しかも、何故か普段あまり出てこない大阪弁で(笑)



「あんまりくっつかんといてーや、暑苦しいなぁicon10



とか、



「あんたお尻デカイねんicon05。ほんまジャマやわぁー。ここ狭いんやから!」



とか。
痴話喧嘩中。あくまで妄想face07



水中の生き物をただ撮るのではなく、
その生き物の一番イキイキしてる姿、楽しそうな姿、ありのままの姿を撮るのが理想。



それもこれもこんな写真撮りたいなぁー、とマイカメラを購入するきっかけを作って下った、
石田靖さん、鍵井靖章さんの影響が大きいかな。
(ちなみに、私も含め関西人ばっかり・・・だから大阪弁なのかもicon14


石田靖さんのブログ

鍵井靖章さんのブログ




ぜひ、見てみてくださいicon12

  

Posted by gooh at 18:00Comments(0)ダイビング

2011年07月08日

スケスケ!

なかなか継続的にUPできないこのブログ。

まさしくタイトル通り「ときどき」のUPです、ときどき見ていただけると幸いですface05


といっても、ネタの少ない日常を過ごしていたため(汗)
またまたダイビングネタ、いっちゃいましょう!



今日の魚はスカシテンジクダイ(略:スカテン)。

ご覧の通りスケスケですicon44

珍しい魚ではないので、普段は紹介はするけれど敢えて写真撮ったりはしないのですが、

今はかなり個体数が増えていい感じにぐっちゃり群れているので、思わずパシャリ。


たまーに真正面向いちゃってる子の顔が可笑しくってface10

見るだけで笑ってしまいます。


海の中の生き物をありのまま、できるかぎり自然のまま。かわいく撮れるように。

今週も潜れなさそうですが、来週こそicon48



  

Posted by gooh at 22:31Comments(0)ダイビング

2011年07月04日

ダイビング@奄美

4月に仕事が変わってから、めっきりはっきり、ダイビングをしなくなった・・・


ま、それを承知で辞めたのだから仕方がないんだけれど、

日中、ギラギラの太陽と青い空の下、クーラーガンガンの仕事場にいると、

「海行きた~いicon44外で思いっきり汗かいて海で流した~いicon44icon44

と、ウズウズしています。


さて、たまには水中の写真もicon14





最近、はじめてみたウミウシ。

あまりのかわいさに久しぶりにドキューンときましたよicon06

ヒメエダウミウシ、名前もいい感じデスface05



  

Posted by gooh at 17:06Comments(0)ダイビング

2011年06月13日

まったり倉崎その2

前回の記事でウミウシの写真をUPしておきながらナンですが、
実は以前はそれほど興味のなかったウミウシ。

けれど、カラフルで動きの遅い被写体というのは水中では非常に有難いicon05


基本、①カメラ目線になってくれない、②水中では自分の体も不安定、③つまりお互いが動いている状態、になるわけでして、
水中写真というのはなかなかどうして難しく、奥が深~いのです。


上手く撮れてませんが、引き続きしつこくウミウシちゃんをUPします。

大好きイガグリウミウシ。





何個体いるのかわかりません、ゾウゲイロウミウシ。






新しいカメラで撮影できるようにしよう・・・今週中にはハウジング買おう・・・icon10icon10  

Posted by gooh at 20:49Comments(0)ダイビング

2011年06月10日

まったり倉崎ビーチ

一昨日、1ヶ月ぶりのダイビング。

ここんとこ4年間、1ヶ月ものブランクを空けた事がなかったので、、
内心ドキドキ。
器材がちょっと黄ばんでたり(汗)、ウェットスーツがますますキツくなってたり(汗汗)


けれど、久しぶりに水に浸る感覚は気持ちいいface05
倉崎ビーチはあいかわらず楽しくて、バディと2人、時間を忘れて(ちゃんと管理はしてますよ!)夢中で生き物探し。


まだまだウミウシわんさか。被写体が多くて目移りしてしまいますicon06


けれど、悲しいかな、頂き物のNIKONちゃん。
そこそこの年代物なので、ドマクロにピントが合いませんicon11



なので、そこそこピントでそこそこ好みの感じに撮れたマダライロウミウシ・・・ちょっと恥ずかしいですが(汗)  

Posted by gooh at 21:02Comments(0)ダイビング