2011年06月16日
念願のカケロマ!
奄美に来てまもなく4年。
前職はお客様のお休みの時期=稼ぎ時、だったので、夏場は休みはほとんどなかったに近く、
はたまたの冬場に長い休みをもらうと地元に帰省する・・・
というサイクルで過ごしていたため、実は加計呂麻島に行ったことがなかったのです。
(ま、正確に言うと桟橋近くには上陸したことは3回ほどありますが)
転職してから何度か、「機会があればamamigoohさんも加計呂麻島に行ったらいいよ」
とやさしいお言葉を頂いては、、都合で行けなくなり・・・(泣)
いつになったら行けるのかな、デイゴが見れるうちに行きたいなぁ、と思っていたこの頃。
で、ようやく昨日、祝
初カケロマ上陸


想像以上に道が狭く、島の方の日常生活の中にお邪魔しているような申し訳ない気持ちを頂きつつ、
青い海と緑にデイゴの赤い花、そしてセミの声(今年初めてなような)。
う~ん
夏ですね!
安脚場、諸鈍、諸数、呑之浦、於斉、瀬相・・・(あれ?順番間違ってる・・・?)をめまぐるしく移動。

今度は休みを取って1泊しに行こう、水着と3点セット持って
前職はお客様のお休みの時期=稼ぎ時、だったので、夏場は休みはほとんどなかったに近く、
はたまたの冬場に長い休みをもらうと地元に帰省する・・・
というサイクルで過ごしていたため、実は加計呂麻島に行ったことがなかったのです。
(ま、正確に言うと桟橋近くには上陸したことは3回ほどありますが)
転職してから何度か、「機会があればamamigoohさんも加計呂麻島に行ったらいいよ」
とやさしいお言葉を頂いては、、都合で行けなくなり・・・(泣)
いつになったら行けるのかな、デイゴが見れるうちに行きたいなぁ、と思っていたこの頃。
で、ようやく昨日、祝



想像以上に道が狭く、島の方の日常生活の中にお邪魔しているような申し訳ない気持ちを頂きつつ、
青い海と緑にデイゴの赤い花、そしてセミの声(今年初めてなような)。
う~ん

安脚場、諸鈍、諸数、呑之浦、於斉、瀬相・・・(あれ?順番間違ってる・・・?)をめまぐるしく移動。
今度は休みを取って1泊しに行こう、水着と3点セット持って

Posted by gooh at 22:25│Comments(0)
│ひとりごと