しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年06月16日

念願のカケロマ!

奄美に来てまもなく4年。


前職はお客様のお休みの時期=稼ぎ時、だったので、夏場は休みはほとんどなかったに近く、
はたまたの冬場に長い休みをもらうと地元に帰省する・・・
というサイクルで過ごしていたため、実は加計呂麻島に行ったことがなかったのです。
(ま、正確に言うと桟橋近くには上陸したことは3回ほどありますが)


転職してから何度か、「機会があればamamigoohさんも加計呂麻島に行ったらいいよ」
とやさしいお言葉を頂いては、、都合で行けなくなり・・・(泣)
いつになったら行けるのかな、デイゴが見れるうちに行きたいなぁ、と思っていたこの頃。


で、ようやく昨日、icon187初カケロマ上陸icon12icon12





想像以上に道が狭く、島の方の日常生活の中にお邪魔しているような申し訳ない気持ちを頂きつつ、
青い海と緑にデイゴの赤い花、そしてセミの声(今年初めてなような)。
う~んface05夏ですね!


安脚場、諸鈍、諸数、呑之浦、於斉、瀬相・・・(あれ?順番間違ってる・・・?)をめまぐるしく移動。





今度は休みを取って1泊しに行こう、水着と3点セット持ってicon209  

Posted by gooh at 22:25Comments(0)ひとりごと

2011年06月06日

念願のBRITA!

ずっと前から欲しかったBRITA

いわゆる卓上型浄水器。



ついにー、
ゲットしましたicon12


冷蔵庫のポケットに入る手軽さは魅力。
カードリッジはそこそこしますが、月800円程度だと考えると、経済的かと思います。




明日からBRITA生活はじめます。
あ、今ならダ○エーでこのモデル、安いですよ!  

Posted by gooh at 21:34Comments(0)ひとりごと

2011年06月06日

オリオン!

先日、ビッ〇2にて。


いつもビッ〇2では最安値648円の発泡酒のセレクトするように心に決めていて、
先日もいつも通り、648円の銘柄を物色。
最近は入荷していないのもちょこちょこあるので、選択肢は少ないのですが、



なんとな~くチラリと目に入った青い缶、オリオンのサザンスターを買うことにしました。


そしたら、近くでちょうどオリオンのガラガラがicon14
こりゃラッキーicon01、でもけっしてガラガラ目当てではなかったんですよ、なんて一人言い訳しつつ、
「当りますようにーicon06」なんてお姉さんのやさしいお言葉を聞きながらガラガラ。


なんと、3等icon45icon45
普段クジ運のない私が、ここで運を使ってしまったのか??


何はともあれ、麦職人タンブラーをゲットicon49
やっぱオリオンでしょicon41  

Posted by gooh at 20:00Comments(0)ひとりごと

2011年05月15日

昨日のできごと

昨日は朝から洗濯3回→家の掃除→散歩→まんてんicon06→昼寝→HAMA OLE→DVD鑑賞・・・


と、休日らしい休日を過ごしましたicon49



HAMA OLEは途中参加。
たくさんのお客さんがいて、食べ物は売り切れのモノもあったりしたけれど、
過ごしやすい気温、心地良い熱気が最高に気持ちよかったーicon12


カサリンチュを生で見るのは久しぶり。
みんなかなり盛り上がってて、いや、盛り上がり過ぎてて、ステージにいっぱい人がいてわけわからない状態になりかけてたけれど、シマだからいいのか(笑)



楽しかったなぁface05


そうそう、夜景もそこそこキレイに撮れるみたいicon184
ステージにはあまり近づけなかったので、、これが限界でした(汗)  


Posted by gooh at 20:10Comments(1)ひとりごと

2011年05月15日

試し撮り


先代カメラが壊れてからというもの、
休日にカメラを持ち歩くことを忘れてしまっていたけれど、


新しい相棒が来てから、毎日カバンに入れて持ち歩いています。



昨日はお休み。
久しぶりのいいお天気に朝から3回も洗濯icon10



散歩途中にキレイに咲いているハイビスカスを見つけたので撮ってみました。
そいや、ハイビスカスを取るのははじめてかも。



マクロでどこまで寄れるかやってみましたが、、、そこそこかな。
ほんとはもっと寄って、ピントバッチリにしたいんですがicon05


  


Posted by gooh at 10:07Comments(0)ひとりごと

2011年05月11日

キタキター!!


忘年会で誰か?に踏まれ、先代がこわれてから早半年。
待ちに待った新しいカメラが来ました♪
キャノンのPowerShotG12☆


マイクロ一眼が随分安くなってたから、正直めちゃ悩みました。


でも、あくまでコンデジの域を超えない値段と手軽さ。


何より魅力的なのは水中ハウジングが安いこと!
カメラと合わせて6万しないなんて☆
ま、ハウジングは次のお給料までガマンガマンですが、、、


とりあえずはこれを使いこみまーす!



  

Posted by gooh at 20:49Comments(3)ひとりごと

2011年05月08日

日常と非日常

私にとっての非日常、三連休が終わりましたー

振り返ればあっという間。


さっきある方のツイートを見て改めて感じたこと、
忘れたくないから今のうちに。

観光とは非日常を楽しむこと。
奄美に来る観光客の方は奄美に非日常を感じ、
観光業に従事する者としては、自分自身の日常生活を『非日常』と感じる人達に精一杯の工夫と心からのおもてなしをしなくてはならない。
そのおもてなしに欠けている人が非常に多い気がする。
日常生活に忙殺され、非日常とうけとめる目線を忘れてしまう。
私もその一員になってしまっているのではないだろうか。


奄美大島に遊びにくる人にとって、奄美とは私にとってのディズニーランドのようなもの。
以前はそう感じながら接客していたことを思い出した、GW最終日でした。  

Posted by gooh at 22:28Comments(0)ひとりごと

2011年05月05日

青空シック

今年も早かった梅雨入り。


雨の中の幻想的な山の風景と空気も好きだけど、


最近こんなに青い空見てないなぁ、、と、青空シックicon03







土盛海岸にて。  
タグ :土盛海岸


Posted by gooh at 11:58Comments(0)ひとりごと

2011年05月05日

はじめてのマイブログ



かれこれいろんなブログを書いてきましたが、

よーく考えたら自分のブログは初めてですicon10

ひとりごとが多いかと思いますが、私が出会ったもの、こと、人。
いろんなことを書いていきたいと思います。


  

Posted by gooh at 11:49Comments(0)ひとりごと