2011年05月08日
日常と非日常
私にとっての非日常、三連休が終わりましたー
振り返ればあっという間。
さっきある方のツイートを見て改めて感じたこと、
忘れたくないから今のうちに。
観光とは非日常を楽しむこと。
奄美に来る観光客の方は奄美に非日常を感じ、
観光業に従事する者としては、自分自身の日常生活を『非日常』と感じる人達に精一杯の工夫と心からのおもてなしをしなくてはならない。
そのおもてなしに欠けている人が非常に多い気がする。
日常生活に忙殺され、非日常とうけとめる目線を忘れてしまう。
私もその一員になってしまっているのではないだろうか。
奄美大島に遊びにくる人にとって、奄美とは私にとってのディズニーランドのようなもの。
以前はそう感じながら接客していたことを思い出した、GW最終日でした。
振り返ればあっという間。
さっきある方のツイートを見て改めて感じたこと、
忘れたくないから今のうちに。
観光とは非日常を楽しむこと。
奄美に来る観光客の方は奄美に非日常を感じ、
観光業に従事する者としては、自分自身の日常生活を『非日常』と感じる人達に精一杯の工夫と心からのおもてなしをしなくてはならない。
そのおもてなしに欠けている人が非常に多い気がする。
日常生活に忙殺され、非日常とうけとめる目線を忘れてしまう。
私もその一員になってしまっているのではないだろうか。
奄美大島に遊びにくる人にとって、奄美とは私にとってのディズニーランドのようなもの。
以前はそう感じながら接客していたことを思い出した、GW最終日でした。
Posted by gooh at 22:28│Comments(0)
│ひとりごと